本文へ移動

園の一日と年間行事

こちらでは一日の活動の流れをそれぞれの年齢別にご案内します。
同時に主な年間行事もご紹介いたします。
※行事前は、下記の流れが変更になる場合もあります。その際は事前にお知らせいたします。

0歳〜2歳児(いちご・もも・さくら組)さんの一日

【0・1・2歳児】

<標準時間>
<短時間>
7:00
開園(順次登園)
延長保育
8時まで
8:00
9:00
遊び
9:30
おやつ
10:00
教育・保育活動
11:00~12:00
給食
12:15~12:45
お昼寝
14:45
目覚め
15:00
おやつ
15:30
降園時間(順次降園)
16:01
遊び
延長保育
18:01
延長保育
おやつ
19:00
閉園
★教育、保育はご家庭と連携をとりながら進めます。
 特に0歳児は一人一人の生活を十分考慮して、24時間を見通した保育を行っています。
 
★新入園児の場合は、ご家庭での生活から園の生活リズムになれるように、
 少しずつ保育教諭と信頼関係を築いてきます。

3歳児〜5歳児(すみれ・ばら・ゆり組)さんの一日

【3・4・5歳児】

<標準時間>
<短時間>
7:00
開園(順次登園)
延長保育
8時まで
8:00
9:00
遊び
教育・保育活動
11:45
給食
12:45~13:00
お昼寝
14:45
目覚め
15:00
おやつ
15:30
降園時間(順次降園)
16:01
遊び
延長保育
18:01
延長保育
おやつ
19:00
閉園
★一日の流れの目安です。
各年齢の活動により、給食やお昼寝の時間が少しづつ異なります。その日の行事などによっても時間が前後することがあります。
 
★年齢や発達に考慮して、適切な休息をとり心身の疲れを癒すことで、十分な活動ができるようお昼寝を行っています。
5歳児は秋頃より就学の準備としてお昼寝を行いません。

主な年間行事

代替テキストをご記入ください
●4月 給食参観
保護者の方に園児の給食を味
わっていただき、親子で楽し
みます。
代替テキストをご記入ください
●5月 親子遠足
親子で大型バスに乗って出かけます。
代替テキストをご記入ください
●6月 親子自然遊び
自然と触れ合いながら親子で楽しく遊びます。
代替テキストをご記入ください
●7月 夏まつり
やぐらのまわりをにぎやかに歌ったり、踊ったり。第2部は屋台ごっこで楽しみます。
代替テキストをご記入ください
●9月
運動会
代替テキストをご記入ください
●10月 秋の遠足
秋は園児と職員だけの遠足です。
代替テキストをご記入ください
●11月 発表会
代替テキストをご記入ください
●12月 クリスマス会
優しいサンタさんがプレゼントを持ってきます。
代替テキストをご記入ください
●1月 郵便屋さんごっこ
代替テキストをご記入ください
●2月 お店屋さんごっこ
お菓子屋さん、おもちゃ屋さんとたくさんの品物を作って売買を楽しみます。
代替テキストをご記入ください
●3月 卒園式
年長児ゆり組、卒園証書をいただいて、立派に巣立って行きます。

年間行事

春の行事(4月〜5月)

入園式/給食参観/保護者会総会/親子遠足/内科検診

夏の行事(6月〜8月)

親子自然あそび/歯科検診/園外保育/七夕会/プール指導(4,5歳児)/みたけ夏まつり/お泊まり保育/絵本お話の会

秋の行事(9月〜11月)

敬老会/運動会/秋の遠足/内科検診/保育参観/保護者お茶会/ムッレ教室/収穫祭

冬の行事(12月〜3月)

発表会/クリスマス会/観劇/郵便屋さんごっこ/絵画展/もちつきお楽しみ会/節分/お店屋さんごっこ/お別れ遠足/卒園式/保育懇談会

★毎月の行事

誕生会・避難訓練・防犯訓練・身体測定
※毎月「園だより」をお配りし、お知らせいたします。
※急なお知らせは保護者様の携帯メールにお届けします

★毎月の教室(3歳児~5歳児)

・リトミック
・英語レッスン

★定期教室(4歳児・5歳児)

・メロディオン指導
・スイミング指導
社会福祉法人乙の園
みたけこども園

〒950-0868
新潟県 新潟市 東区
紫竹卸新町1869番地1

TEL.025-256-6800
FAX.025-275-5700
保育目標:生きる力の基礎を持った子ども
TOPへ戻る